当記事はプロモーションを含みます

Amazonランキング87万位のCDをメルカリで2週間で売る方法

あなたが今CDせどりに興味があって
このメルマガを読んでくださっているということは、

僕と同じであなたも、
「音楽が好き」な方でしょうか?

CDせどりを実践する人は、
稼げるのはもちろんあるんだけど
自分が得意なジャンルだからって人が多いので。

 

だとしたら、もしかすると、

あなたも、過去実際にあった
この珍事件をご存知かもしれません。

 

歌手の長渕剛さんのライブチケットが
ヤフオクで3枚121円で落札される。
ある意味、衝撃的な事件でした。
(「もやしかよ」ってツッコミは笑った)

 

もしもこの出品者が、
商品タイトルや商品説明に
「長”渕”剛」と正しく入力していたら

このチケットはきっと、
出品者の期待どおりの価格で売れたでしょう。

 

 

普通に考えたら笑い話だけど、
僕たちにとってこの事件は、
重要な気づきを与えてくれます。

 

1つは、
僕らは入力ミスしないように気をつけようね
ってこと。笑

 

もう1つは、

入力ミスして出品した人と、
入力ミスして購入した人が揃わなければ
この珍事件は起こらなかったはず。

転じて、

お客さんはどういうキーワードで検索して
自分の商品ページにたどり着くかわからない
ってことです。

 

もちろん、これはヤフオクだけではなくて
メルカリにも同じことが言えます。

出品文の中に、どれくらい、
お客さん用の「入口」を用意できるか?で
商品の売れ行きはかなり変わってきます。

 

 

ここで、メルカリで出品する場合を例に。

たとえばメルカリの
バーコード出品で「スピッツのCD」を売るなら

スマホから
バーコードをピピッと読み込んだ時点で、
ここまでの出品情報はメルカリ側が用意してくれます。

あとはこの中に、
商品のコンディションを
付け足していけばいいです。

(コンディションの書き方は、
僕のレポートを参考にしてもらえば間違いありません

→ 【ラッタ式】コンディション表記特化型レポート )

 

 

だけど、ここにもうひと手間あると、
このCDの売れ行きは劇的に加速する可能性があるんですよ。

 

さっき言ったように、
お客さんはどういうキーワードで検索して
自分の商品ページにたどり着くかわかりません。

商品を検索するときに
「スピッツ ハチミツ」
と入力して探す人もいれば、

「スピッツ アルバム」
と入力する人もいるかもしれない。

「スピッツ」じゃなくて
「spitz」と入れるかもしれない。

「草野マサムネ アルバム」
と入力する可能性も考えられます。

 

「spitz アルバム」とか
「草野マサムネ CD」とかの検索だと、
出品した商品にお客さんがたどり着くことができないですよね?

 

 

そこで、僕がメルカリ出品で
多様しているのが「ハッシュタグ」です。

Twitterとかでおなじみの
「#◯◯◯」ってやつですね。

これをメルカリ出品文の中に盛り込みます。

Mr.ChildrenのCDを出品するとしたら、
#ミスチル #桜井和寿 #櫻井和寿 #アルバム
くらいまでならハッシュタグを足します。

 

これを上手に活用することができれば、

モノレートで87万位みたいな
100円で仕入れたこんなCDでも、

2週間であっさり売ることができますよ。

 

 

もちろん、これを商品ごとに
いちいち手書きしていくのは面倒くさいので、

僕の場合は、
同じ商品を出品しているライバルが
使っているハッシュタグやキーワードを拝借して、

自分のハッシュタグとして使ってます。

 

そして、できることなら、
そのアルバムの収録曲まで
出品文の中に入ってると尚良し。

収録曲はググればすぐに分かります。
僕の場合はAmazonから拝借することが多いです。

これもライバルが
すでに書いてくれてることがあるので
もしそうなら拝借してもいいですね。

 

スピッツとかミスチルみたいな
誰もが知ってるような
ビッグアーティストの商品を出品するなら

別にアルバムの収録曲までは
書かなくていいと思うんですけど、

マニアックなCDには
収録曲表記が特段有効です。

(収録曲にまでハッシュタグを使うと
読みづらくなっちゃうので
僕は普通にテキスト文で入力してます)

 

 

このやり方って、
コピペを多用することになるので、

スマホ1台で出品するよりも、
パソコンでメルカリwebを見ながら

ライバルのタグやキーワードをコピペするなどして
出品文を作った方が楽です。

 

で、作り終えた文章を自分のスマホに
Evernoteなどで同期させるかメールで送るかして

今度はそのスマホから出品文を
コピペして出品って流れがおすすめ。

 

 

・・・この手順、
言葉で書いて伝わるのかな・・?汗

 

分かりづらかったら、
下記のリンクをクリックしてください。

クリック数が多い場合、
ブログかレポートに画像付きでまとめます。

→ クリック数測定用URL
(別窓で僕のブログのトップページが開くだけです)

 

 

なにはともあれ、

メルマガで文章だけで説明すると、
何だかやることが壮大で面倒くさそうですけど

いざやってみると意外とラクです。
(まあやってることほとんどコピペですしね)

 

ハッシュタグや商品説明の
ちょい足しを上手に活用するだけで、

Amazonでは売れないようなCDまで
スイスイ売ることができるようになります。

ぜひ、活用して頂けたらと思います。

 

それでは!

 

PS.

昨日メルぞうに掲載された僕の無料レポート。
お陰さまで沢山の人にDLしてもらってます。
ありがとうございます!

→ ラッタの新作無料レポートのダウンロードはこちら

 

続きはこちら↓から

メルカリでCDが2倍の確率で売れやすくなるかもしれない簡単な方法

→ ラッタの最新情報はこちらをチェック!


期間限定特価なう

→ ラッタ式ライティング〜Lau essential(ラウ・エッセンシャル)〜

■【ラッタ式】ライティングマスター講座

・「これ…本当に無料でいいの?」
・「稼げる金額の桁が増えそうです」
・「Twitterの反応が劇的に変わった」
・「目から鱗が止まりません・・・」
・「早速ブログで収益が出ました」
・「タイピングする指を止められません」
・「ライティングが明らかに変わった」
・「YouTubeの台本を書くのにも使える」
・「今まで実践してきたどの教材よりも
どのセミナーよりも勉強になりました!」
・「ライティングって、面白い!」

そんな嬉しいご感想を毎日いただいてます。
ご興味あればどうぞ!

→【ラッタ式】ライティングマスター講座

いつも応援クリックありがとうございます!


ネットビジネスランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です