CDせどりでは帯がないと仕入れない方が良い?仕入れた方が良い?
僕たちにとって、最も怖い、 絶対に避けるべき事態、 「アカウント停止」。 僕らの販路の代表であるAmazonも ブランドイメージってものがあるので、 悪質と判断されたアカウントには容赦ありません。 実際はクリーンなことし…
僕たちにとって、最も怖い、 絶対に避けるべき事態、 「アカウント停止」。 僕らの販路の代表であるAmazonも ブランドイメージってものがあるので、 悪質と判断されたアカウントには容赦ありません。 実際はクリーンなことし…
Amazonの新品刈り取りがOKに!? これは刈り取りせどらーにとって かなりの追い風になりますね。 ただし、 何でもかんでも仕入れていいわけじゃないので リスクのあるもの、 刈り取るべきではないものは あらかじめ、しっ…
これ、、僕の手法的には、 同一の新品CDを沢山FBAに発送する機会がないので 指を加えてみてるだけなのが悔しい! 手数料的にかなり旨味のある方法です。 食品、ドラッグストア、ビューティ、ペット、ベビー&マタニティ… この…
「結局Amazon刈り取りってOKなの?」 という疑問に鋭く切り込んだレポート。 これはかなり貴重な情報だと思います。 切り込んでくださった作成者様に感謝ですね! → 無料レポートの詳細はこちらから ーーー…
扱う商品やプラットフォームが 増えれば増えるほど面倒くさくなる、 だけど絶対に向き合わなきゃいけない 「アレ」の計算方法。 できることなら時間をかけずにパスしたいものです。 この方法を実践すれば 面倒な計算もストレスなく…
CD意外だと、 僕も積極的にこの仕入れはしています。 仕入れ単価が安いし 検品やクリーニングの必要がないので 作業に時間を取られることもありません。 まさに 「忙しい人のための決定版!」的なジャンルでしょう。 → 無料レ…
く、詳しい・・・! ブックオフのアレについて ここまでの詳細な解説、初めて見ました。 僕自身、ここに書かれてる中で 漢字一文字表記の意味とか半分くらい知らなかったし。 私・・・今まで損してきたかも。 → 無…
今月中にとお約束していた、 メルカリ出品のレポート。 本日、無料レポートスタンドに登録申請しました。 たぶん明後日には掲載されると思います。 「全く売れそうにない商品を 売れるために料理する方法!」 がテーマのレポートな…
ポイントせどりをメインにして 活動をするのはシンドイですけど、 だからって、 ポイント自体軽視するのは勿体なさすぎます。 とくにこのポイントとか ブックオフで普通に現金代わりに使えるし 「資金を守る」ために…
タイムリーなことに、 先日、仲良しのせどらーさんに教えてもらって この制度が気になっていたところです。 加入を検討中・・・ というかたぶん加入します。 せどりという事業をやってる以上、 節税対策って大事大事ですからね。 …