うん。手堅い。
かなり効果的なリサーチ法だし
失敗リスクも最小限に押さえられますな!
こういう系を仕入れる際は、
A8とかのセルフバックが使える商品は
セルフバックを経由するのをお忘れなく!
ーーー
やらかしました。ミスりました・・・。
僕は1万円以上の商品を出品したときは
1ヶ月おきに1000円ずつ下げていくって
マイルールを作っているんです。
在庫数の少ないうちは
1個1個商品の売れ行きを見ながら
モノレート見て、ライバル見て、と
手動で価格変更をやっていくのが良いんだろうけど、
僕の場合は
扱う在庫数もけっこう多いですし
そもそもプライスターを使っていて
価格の微調整は毎日やってくれてる状態なので、
手動での商品の価格変更って
けっこう大雑把にやっちゃってるんですね。
(月1で価格を下げるときだけ
手動でやってる感じです)
で、先々月ですね。
12月半ばくらいに330円で仕入れて
そこそこ高額で売れそうなCDがあったので
とりあえず1万2980円で出品。
たしかクリスマスイブに遊びに行く前に
郵便局からFBAに送った気がします。
そして、1ヶ月間売れませんでしたと。
「まあ1月は消費者の財布の紐も緩いし
2月半ばくらいに価格変えればいいか」って思って、
2月15日、価格変更しました。
・・・間違えて、
2000円値下げしてしまいました。
今日売れました。
1万980円にしたら3日半で売れました。
あ。ちなみにこのCDです。
(330円仕入れ→10980円販売)
たぶんお客さんが、あらかじめ、
このCDを「お気に入り登録」しといて
Amazonから値下げのアラートがきた瞬間に買ったのでしょう。
「あれ?これもしかしたら、
1万1980円でも売れたよね?」なパターン。
泣きたい・・・。
「330円で仕入れて1万以上で売れたなら
利益率も高いし良いじゃないか!」
と思われるかも知れないんですけど、
なーんか、僕、あれなんですよね。
貧乏人時代のクセが抜けないというか、
「この売上に1000円プラスされてたら
吉野家で牛丼特盛食べれたなー」とか、
すぐ”リアルどんぶり勘定”しちゃうんですよ。
まあ、そんなこと言っておきながら
今日寝て明日起きたら、
ケロっと忘れてるんでしょうけど。笑
(お前ほんとにうつ病になってたの?な
典型的O型な性格なので・・・)
一応書いておくと、
このCDを仕入れたのはこのお店です。
→ URL
・・・ってやろうとしたけど、
話題がガラッと変わって、
ここからまた長くなっちゃいそうなので
それは次回書いていきます。
とりあえず今日のところは、
「あんまり価格改定とか横着しちゃダメね・・・」
って話題でしたw
PS.
まあ仕入れた店舗自体は
別にそんなに珍しい方法じゃありません。
ここで80%OFFとかに値下げするのと
同じようなノリのものを普通に仕入れた感じ。
あなたのご近所に
店舗がある場合はぜひ行ってみてください!
コメントを残す