実はシークレット特典とか付けてたりして(◦ˉ ˘ ˉ◦)
最近、僕の無料レポートをすべて まとめて読んでくださる読者様が増えてます。 超嬉しいです。 やっぱ一生懸命書いたものなので。 「有料の教材よりも詳しく丁寧でした!」 って言われることも多いんだけど、 正直、…
最近、僕の無料レポートをすべて まとめて読んでくださる読者様が増えてます。 超嬉しいです。 やっぱ一生懸命書いたものなので。 「有料の教材よりも詳しく丁寧でした!」 って言われることも多いんだけど、 正直、…
年末商戦を間近に控えた今、 これはかなりの朗報なんじゃないでしょうか? 前回も言ったと思うけど、 こういう動きがあるときって 知ってる人と知らない人とで一気に差が開きます。 せっかくなら、 僕たちは「知ってる人」として …
こういうのって、 本当に知っているか知らないか?の話。 それだけで大きな違いが出てきます。 知らない人は、これで稼げなくなるかもしれない。 知ってる人はライバルが減ってラッキー。 あなたはどっちになりたいですか? → 無…
せどりをやる上で 僕が最も大切にしている重要な考え方がこれです。 店員さんの動き、買い取りコーナーの混雑具合 そして、ところてんや値引きセール。 あらゆるところに稼ぐためのヒントがあって それを敏感に察知できるかどうか?…
勝率99%はかなり強気だなーと思って 中身を覗いてみたら、かなり納得の内容でした! 実はこの刈り取りのやり方、 僕もよくやっています。 まさに「ついでに」稼ぐ感じなので、 仕入れにかける時間も短縮できて一石二鳥です。 →…
生まれて初めて書いた本です。 11月11日まで、無料ダウンロードキャンペーンを開催します。 一度ダウンロードしたら、 そのあとは、ずっとタダで読めますので もし良かったら今のうちにDLしてみてください。 &…
以前、僕の友人が、 知的財産権のからみでAmazonアカウントを サスペンドされそうになったとき、 僕もこうするようにアドバイスしました。 結果として友人はアカBANという最悪の事態を回避しました。 Amazonで商品を…
昨日も紹介しましたが、 ダウンロード数をチェックした感じ、 やっぱりこのノウハウめちゃくちゃ需要ありますね。 縦積みに仕入れることも容易だし、 リピート販売も余裕で可能だし 時間短縮をするんだったらこれを使わないテはない…
今日はあえて、 中古せどりのデメリットついてお話ししようと思います。 その上で先回りして言っておくと、 ある程度稼げるようになったら 絶対にこういう商材を並行して取り入れていくべき。 すでに資金があるなら …
ブックオフでの 本やCDのせどりと同じくらい 歴史のあるノウハウがこちらです。 歴史があるってどういうことか? 廃れず、せどらーたちに利益をもたらし続ける 超鉄板ノウハウってことです。 一過性の残ない手法を追いかけるより…