家電の常識がひっくり返ってしまいました。
先日、この回の記事にも登場して頂いた 「ある方」と教え合いっこ、という名目で 合同仕入れに行きました。 いや「行きました」というか、 完全にお越し頂いた感じなのだけど。汗 ひと月の間に二度も 県境を挟んで来…
先日、この回の記事にも登場して頂いた 「ある方」と教え合いっこ、という名目で 合同仕入れに行きました。 いや「行きました」というか、 完全にお越し頂いた感じなのだけど。汗 ひと月の間に二度も 県境を挟んで来…
「花粉を目に見えるようにして、 それを全部かわしながら歩きたい!」 と思いを馳せる今日この頃です。 でも見えたら見えたで戦慄しそう・・・。汗 まあそれはいいや。本題いきまーす。 …
僕はせどりで扱う商材の90%以上がCDなので あまりそこまで実感が沸かないのですが、 「配送料」って超重要な問題らしい。 ほら、CDってサイズが小さいものが殆どだし 100サイズのダンボールに100枚以上入るから そもそ…
前回のメルマガで流した昨日の今日ですし、 個人的にはショック極まりない感じですが、 僕が絶賛オススメしてたAmacode。 その開発者さんから、 「3月19日いっぱいで無料配布を終了します」 との連絡がありました。 &n…
わりと頻繁に僕が主張してることの一つに、 「中古せどりである程度稼いだら次に行こう」 っていうのがあります。 本とかCDとかDVDに代表される中古せどりは 仕入れ資金が安く売値がそこそこなので かなり高い利…
先日、 ある方とランチをご一緒して来ました。 もともとは別の仕事での 打ち合わせ的な名目で集合したのですが、 色々と含蓄あるアドバイスを頂いてしまった。 しかも県境をまたいでわざわざ僕の地元まで お越し頂け…
最近、新規の読者様が増えたためか、 こちらの書籍のダウンロードがまたちらほら。 http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p4jUosAJ いやー、なんというか。 今のところ僕が書いてるメルマガって…
いやー、久しぶりのハードセールスでした。 興味ない人にとってはスパムでしかないね。汗 いよいよ「はがねプロジェクト」のご案内も 今日で一区切りです。 本当に、ここまで長い期間お付き合い頂き、 ありがとうございました。 &…
ここのところは連日、 「はがねプロジェクト」の話ばっかりで、 興味ない読者様には、申し訳ない限りです。汗 あと2、3日くらいで 通常の配信に戻そうと思いますので、 もうしばしお付き合いくださいませ・・・。 …
おととい、満を持して、 僕のCDせどり特化型企画である、 「はがねプロジェクト」の募集を開始しました。 昨日だけで、 さっそくご参加頂いた方や、 その表明をくださった方がチラホラ。 「楽して稼…