ネガティブな人と周りへの影響
「たとえ不器用だとしても自分に嘘はつかず、 どこまでも感情の赴くままに生きる」 なるほど確かに それは素晴らしい生き方です。でも・・・、 小器用に、自分を偽り、 感情を押し殺して生きる人が、 誰かにとって、…
メルマガバックナンバー
「たとえ不器用だとしても自分に嘘はつかず、 どこまでも感情の赴くままに生きる」 なるほど確かに それは素晴らしい生き方です。でも・・・、 小器用に、自分を偽り、 感情を押し殺して生きる人が、 誰かにとって、…
せどり
先日、メルマガ限定で募集した企画、 審査制を採用していることもあって、 現在、超最小精鋭でやっているのですが なかなかイイ感じです。 審査にとおった方や、 すでに幾らかディスカッションした方から、 &nbs…
メルマガバックナンバー
どーも、ラッタです。 今年も残すところ、ほぼ1ヶ月・・・ あと30時間かかるかかからないかで、 ついに、師走に突入でございます。 いやー、早いもんだ。 ・・・なんてことを今から言っていたら、 「今年もいよいよ〜」とか 「…
せどり
よくよく考えたら、ここ最近お伝えしてる、 CD出品の規制・制限の件ですが、 新規出品者さん以外は有利になりますね。 新規さんって商品を早め早めで回転させたいのと 評価稼ぎも兼ねてなのか、 わけ分かんないくら…
メルマガバックナンバー
せどり業界がやや震撼した 『一部のセラーに規制・制限がかかり AmazonにCDを出品できなくなる問題』 前回、Amazonに問い合わせて聞き出し、 メルマガでもお流しした内容として、 ・Amazon新規出…
メルマガバックナンバー
こんばんは、ラッタです。 前回、前々回のメールで紹介したこの無料書籍について、 大きな反響を受けている最中ですが、 いくつか頂く、問い合わせの中で、 「ラッタさんって、だいぽんさんと 知り合いだったんですか?凄いです!」…
メルマガバックナンバー
前回紹介したこちらの書籍ですが 未だにですね、かなり、というか、 怒濤の勢いで登録されているみたいです。 僕の媒体って、 基本的に 「せどり系」の情報がメインだし、 「ちょっと畑違いかな〜?」と思っていて …
せどり
最近、というか以前から思ってたのですが せどらーでメルマガ書いている人って、 なんかどれ読んでも同じようなテイストなんですよね。 「あれ?今日この人のメルマガ2通目だ」 と思って読み進めていたら、違う人のメルマガだったみ…
せどり
せどりをやっていると、 10月の半ば頃から頻繁に 耳にするようにになる、フレーズがあります。 「 年 末 商 戦 」 12月は「師走」と書きますが、 多くのせどらーさんもご他聞に…
メルマガバックナンバー
「あなたが今までしてきたことは、 何ひとつ間違ってない。すべて正しい。 だから、あなたは今のまま、そのままでいいんだよ」 テレビや雑誌でそういう言葉が飛び交う。 僕はどうしようもない違和感と怒りを、 感じずにはいられない…