完璧主義より完了主義。
「さよなら、赤信号」を出した所感として、 あれ・・・? もしかしてKindleってせどりより稼ぎやすくね? ってことを思いました。 もちろん、さよ赤みたいにめいっぱい文字を詰め込むのは、 印税でお金を稼ぐっ…
「さよなら、赤信号」を出した所感として、 あれ・・・? もしかしてKindleってせどりより稼ぎやすくね? ってことを思いました。 もちろん、さよ赤みたいにめいっぱい文字を詰め込むのは、 印税でお金を稼ぐっ…
※2021年12月31日の裏メルマガバックナンバーです。 これを書いている現在、 記事内で言及している「Lau project」は裏メルマガで内でのみご案内しています。 (いつだかの「はがね黎明期」のようにコスパ良すぎる…
【複アカ必見】キャンペーンエントリー時短術 複アカ運用されている方必見の時短術です。 地味にめんどくさいエントリーやクーポン獲得をラクにします。 → 無料レポートの詳細はこちら ーーー ラッタ…
たまにメルマガ読者様から、 「店舗仕入れは店員さんの目が気になって、やりづらい」という相談を頂きます。 そういう場合は、このお店で仕入れるのもいいかもしれません。 「せどり大歓迎」と迎えてくれるリアル店舗です。回転のいい…
年末商戦を間近に控えた今、 これはかなりの朗報なんじゃないでしょうか? 前回も言ったと思うけど、 こういう動きがあるときって 知ってる人と知らない人とで一気に差が開きます。 せっかくなら、 僕たちは「知ってる人」として …
ラッタです。 この無料企画、いよいよ明日です。 有料のものだろうと無料のものだろうと、 「自分が心底いい」と思ったものしか紹介しないポリシーにかけて、 最後のご案内。 これ「参加しておかないと後悔する系」で…
これ、ちゃんとは知らなかった!! 僕はAmazonはほぼFBAオンリーなので しっかりと調べたことなかったです。 なるほどなー。こういう仕組みだったのか。 扱う商材によっては 自己発送を多用する機会も多いだろうし いざと…
これ、CDとかでも たまーに店舗で見かけます。 海賊版ってやつですね。 基本、僕らはブックオフで仕入れするし、 商品が棚に並ぶ前には 店員さんがハジいてくれるので安心ですが、 (それでもJANの一致不一致くらいは確認した…
Amazon自己発送を使う場合でも メルカリを使う場合でも、 扱う商品が同じな以上は、 梱包や発送のやり方は基本一緒です。 このへんのアイテムは「必須」なので、 もし持ってないものがあったら入手しておきましょう! → 無…
1撃で売上75万円!! とんでもないですね・・・ 積極的にやっていきたいアイテムの1つ。 しかもこのレポート、 めちゃくちゃ読みやすいです。 今日も情報発信の話をするんだけど、 今後、レポートとか書くときは…