「既存+既存=オリジナリティ」
今日、新しい「たくや1号(自転車)」を購入したことでおなじみのラッタです。 ちなみに何台目になっても1号です。 さて7月。 この時期になると、 なぜかマイブーム到来する音楽があってですね・・・周期的なものか…
今日、新しい「たくや1号(自転車)」を購入したことでおなじみのラッタです。 ちなみに何台目になっても1号です。 さて7月。 この時期になると、 なぜかマイブーム到来する音楽があってですね・・・周期的なものか…
弾丸出張ツアーなうでおなじみのラッタです。 「運がいいよね」とよく言われます。 職業柄、 いわゆるスピリチュアル系の方、 占い系の方、 自己啓発系の方 と関わる機会が多いのですが、 おしなべて…
部屋の蛍光灯のリモコンがどっか行っちゃったことでおなじみのラッタです。 ここ最近は「日本語ラップ」がマイブーム。 周期的に聴きたくなります。 このメルマガでも何度か書いてますが、 とくにMCバ…
本業の方の、今年いちばんレベルの仕事がひと段落しました。 なかなか大きめのトラブルと共にやってきた案件でしたが、 ひとまず解決できてよかった・・・。 俺、絶対天国行けるわ… めっちゃ頑張った!えらい!笑 そんなこんなでホ…
僕は「メモ魔」です。 iPhoneのホーム画面では、 いちばんタップしやすい位置にEvernoteを置いてるし 外出先で記録できそうなものがいつ現れてもいいように、 Evernoteのとなりにカメラアプリを配置してます。…
ここ最近は、怒涛のコンサルラッシュが続いているのですが、 多くの方が「文章を書けない」という問題に直面していました。 それで、お話を聞いていると、 同じような原因で書けなかったりしていたので、 ここでもフィ…
前回は、 「何もない人は、『紹介力』を身につけて指名手配される存在になろう!」 というお話をさせていただきました。 「何もない」人が指名手配犯になるために。 今の時代って、 1億総発信者時代。 SNSや掲示板への書き込み…
昨日ようやく、 録画して楽しみにしていたM-1グランプリを見ることができました。 個人的にはさや香がぶっちぎりだったけど 優勝したウエストランドもおもしろかった! みんなが言っているとおり、 「誰も傷つけな…
来月からメルマガ配信スタンドを変更します。 それに伴っての懸念事項があって、、 メールマガジンというのは、 創刊号から一定期間「到達率」が不安定になりがちなんですよね。 迷惑メールフォルダに入りやすかったり…
Kindleにも書いたけど、 僕は「往生際が悪いやつ」が好きです。 いや、もうあきらめた方が楽だろ・・・って場面でも 執念深く足掻き続けるやつが大好き。 親バカ自慢になってしまいますが、 今のうちの「ぽち(…