最近、
ある読者の方から、「せどりのメルマガが届かなくて寂しいです」と言われることがありました。
そうなんですよね。。
申し訳ない!汗
落ち着いたらまた再開したいとは思ってるのだけど、
今のところはライティングやSNS運用など「情報発信全般について」お伝えする発信内容に注力しています。
理由としては、この1年で、
「いっとき頻繁に見かけたどうしようもない物販系の情報発信者たちがだいぶ減って、代わりに素晴らしい発信者の方がたくさん現れたから」
はっきり言って、せどりはコツさえ掴んでしまえば誰がやっても同じように稼ぐことができます。
そのコツを上手に分かりやすく教えられる人であれば、別に僕じゃなくてもいいなと思いまして。
一方、ライティングや情報発信を「教えられる人」って案外少ない。
「ラッタにしか伝えられないこと」ってのが、もしあるとするなら「こっちだな」と。深くも広くもお伝えできることたくさんあるから。
とはいうものの。
ビジネス経験も知識も人脈もない初心者が「稼ぐ」としたら?となったとき、今のところせどりを超えるものはないと確信してます。
だから、表立って大々的にメルマガを書く頻度は減ったけれど、尋ねられたら直接サポートというかたちでお受けすることにしている。
(先日も、連絡をくださった読者の方と通話相談をして、悩みを解決させていただきました&僕の想いにも共感していただけました)
もちろん、せどりのサポートは、すでにお代金をいただいてやらせていただいていることですし、
一から十まで無料でベッタリ教えるとかはできません。
僕の1時間1万円の通話コンサルに申し込んで「それにしても安すぎる!」と喜んでくださる方に対しても申し訳ないですしね。
だけど、初回の30分くらいなら、訊かれたことに無償で答えますし、
もし「せどり」でもそういう需要がありましたらフォームからご連絡いただけましたらです。
まあ、何はともあれ、です。
僕はやっぱり「誰かにとっての止まり木」って自分の発信コンセプトは崩したくないし、
せどりという稼ぎ方が有効なうちは、何を訊かれても答えられるように「プレイヤー」であるつもり。
(「言の葉2.0」メルマガが落ち着いたら、そっちの発信もしていきたい。せどりのこと話すの楽しいですしね。)
もはやこれはライフワークなので。
・・・そうそう。
ライフワークといえば、
僕のKindle書籍、「さよなら、赤信号」を
途中(Track2)まで無料公開することにしました。
もし読んだことがなかったら、気が向いたときにでもご覧いただけると嬉しいです。
僕は変わんないよ。
ずーっとこんな感じで生きてます。
そんなわけで、せどりのご相談なんかもこちらのメルマガ経由でしていただいて大丈夫なので、ご入用の際はぜひです。
ではでは、
Have a Nice Day&Night!
コメントを残す